写真・カメラ
英語サイトのためやや使いにくい印象のflickr(フリッカー)。ですが1TBまで無料で写真の保存ができるサービスを使わないのはもったいない。案外簡単に使えるflickrの登録方法と、写真をアップロードする前に最低限しておきたい設定についてまとめました。
写真のファイル名を撮影日時などのExif情報で一括変更したい。そんな時には無料ソフトのRexiferがとても簡単で便利です。動画ファイルやその他のファイルも使用可能で、Exif情報がない場合でも名前の変更できるよう設定することができます。実際にダウンロー…
写真の腕はともかく、とにかくカメラが好き!現在使っているカメラ機材をまとめてみました。
デジタル一眼レフでも使える三脚第2弾!今回は機内持ち込みOK、旅行にも持って行けるサイズのものを紹介します。コンパクトデジカメから一眼レフまで使えるのでおすすめです。
愛犬を雑誌の表紙モデルにする夢、かなえます!
「日本で最も美しい村」連合に加盟している北海道の美瑛町。暖かい春、暑い夏、涼しい秋、厳寒の冬それぞれの四季で見せる表情はまったく違い、いつ見ても新鮮に感じます。
Appleの壁紙に採用されたことでも有名な北海道美瑛町にある「青い池」。今年は夜間にライトアップが実施されているとのことで行ってきました。
デジタル一眼レフでも使える三脚第1弾!どんなシーンで三脚を使う?どの性能で選ぶ?初心者でも迷わない、後悔しない、三脚の選び方をまとめてみました。一眼レフはもちろん、ミラーレスやコンパクトデジカメにもおすすめです。
デジタル一眼レフで撮影するときに知ってると便利な「親指AF」。これを使うとピント合わせがぐーんと楽になるんです。Canon EOS 5Dなどの中上位機種には「AF-ON」ボタンがついているのですが、kissシリーズでも設定すると同じように使うことができます。その…